久米島(くめじま)
自然景観スポット
はての浜
久米島東側の沖合に浮かぶ真っ白な砂浜だけの島。
エメラルドグリーンの海に囲まれ、シュノーケリングや写真撮影に人気のスポットです。
ミーフガー
「女岩」とも呼ばれる巨大な岩。安産や子宝祈願のパワースポットとして地元に親しまれています。
比屋定バンタ(ひやじょうバンタ)
高台から東シナ海を一望できる絶景スポット。
サンセットの時間帯が特に美しく、ドライブの途中に立ち寄るのがおすすめです。
文化・歴史スポット
上江洲家(うえずけ)
琉球王国時代の建築様式を残す伝統的な住宅。
国の重要文化財に指定されており、当時の暮らしぶりがわかります。
久米島博物館
久米島の自然・歴史・文化を学べる施設。海洋生物の展示や民俗資料が充実しています。
慶良間諸島(けらましょとう)
慶良間諸島は那覇から高速船やフェリーでアクセスでき、主に渡嘉敷島(とかしきじま)、座間味島(ざまみじま)、阿嘉島(あかじま)などがあります。
渡嘉敷島(とかしきじま)
阿波連ビーチ(あはれんビーチ)
白砂と透明度抜群の海が魅力のビーチ。
マリンアクティビティやスノーケリングにも最適で、宿泊施設も整っています。
展望台(トカシク展望台・アハレン展望台)
美しい慶良間ブルーを一望できるスポット。
夕陽の時間帯は特に絶景です。
座間味島(ざまみじま)
古座間味ビーチ
世界屈指の透明度を誇る海で、シュノーケリングに最適。
周囲のサンゴ礁には多くの熱帯魚が集まります。
高月山展望台
島の中心部にある展望台で、座間味港や周囲の島々を見渡せます。
阿嘉島(あかじま)
ニシバマビーチ
阿嘉島の人気ビーチで、遠浅で穏やかな海。
カラフルなサンゴや熱帯魚が間近に見られ、家族連れにも人気です。
慶留間橋(げるまばし)
阿嘉島と慶留間島(げるまじま)を結ぶ橋からの眺めが絶景。
自転車や徒歩でのんびり島巡りが楽しめます。
その他の特徴的な魅力
ホエールウォッチング(冬季)
1月~3月はザトウクジラのシーズン。
慶良間諸島周辺ではホエールウォッチングツアーが数多く催行され、クジラが間近で見られます。
ダイビングの聖地
慶良間諸島は世界屈指のダイビングスポット。
初心者から上級者まで対応したショップが充実し、ウミガメやマンタとの出会いも期待できます。