沖縄本島から南西に約300km離れた宮古島は、エメラルドグリーンの海、白い砂浜、独特の文化が魅力のリゾートアイランドです。ここでは、宮古島を訪れたらぜひ立ち寄りたい観光スポットをご紹介します。
絶景スポット
与那覇前浜ビーチ
「東洋一の美しさ」と称されるビーチで、7kmに渡る白い砂浜と透き通る海が広がります。サンセットタイムも特に美しく、写真撮影にも最適です。
伊良部大橋
無料で渡れる日本最長の橋(全長約3,540m)。宮古島と伊良部島を結び、ドライブしながら絶景を楽しめる人気スポットです。
東平安名崎(ひがしへんなざき)
宮古島の最東端に位置し、断崖と灯台、そして太平洋と東シナ海が一望できる景勝地。春にはテッポウユリが咲き誇ります。
砂山ビーチ
砂丘のような白い砂を越えた先に広がる絶景ビーチ。岩のアーチと透明な海が独特の景観をつくり出しています。
離島へのアクセスと観光
池間島(いけまじま)
池間大橋を渡って行ける離島で、サンゴ礁に囲まれた美しい海が広がっています。「ハート岩」や海産物市場も人気です。
来間島(くりまじま)
来間大橋を渡ってすぐの小さな島で、来間展望台や長間浜など自然の風景が魅力。おしゃれなカフェも点在しています。
伊良部島・下地島
宮古島からアクセス可能な離島で、通り池・下地島空港17エンドはSNS映えスポットとして有名です。スキューバダイビングやシュノーケリングも盛んです。
文化・歴史スポット
宮古神社
宮古島最古の神社で、地元住民の信仰を集める聖地です。市街地にあり、歴史的な背景を感じられます。
宮古島市熱帯植物園
亜熱帯植物が集められた公園で、ウォーキングや自然観察に最適。家族連れにも人気のスポットです。
うえのドイツ文化村
宮古島とドイツの友好を記念して建てられた施設で、ドイツ風建築と展示館がユニークです。
自然とふれあう体験スポット
パイナガマビーチ
市街地から徒歩圏内で行けるビーチ。夕日を眺めたり、地元の人々と交流したりできる身近な憩いの場所です。
シギラ黄金温泉
宮古島で唯一の温泉リゾート。海を眺めながらの露天風呂はリラックスに最適です。