沖縄県 » 宮古島

沖縄冬瓜

(おきなわ とうがん)

他の食材の味で引き立つ瓜科の女王

幅30センチ、長さ50センチ以上にもなる瓜科の野菜、シブイ(冬瓜)。味は淡白ながら、他の味を良く含む上、上品な味に仕上げることから、味噌汁やあんかけ等の汁物や、和え物に使われることが多い。冬の瓜という名前を持ちながら、実は夏野菜で7~8月にかけて収穫される。名前の由来は、収穫後、そのままの状態で冷暗所に置いておけば、冬まで持つことから名づけられたともいわれ、その保存の手軽さもあって暑い沖縄では重宝され、広まっていったと思われる。

Information

名称
沖縄冬瓜
(おきなわ とうがん)

宮古島

沖縄県