沖縄県 » 恩納村・沖縄本島中部

紅づくし(紅いも菓子の詰め合わせ)

(べに)

御菓子御殿で人気の紅いも菓子を集めた詰め合わせ

元祖紅いも菓子本舗 御菓子御殿で人気の紅いも菓子を集めた詰め合わせ。一箱で色々な紅いも菓子が食べられると人気の一品。10個入、18個入、23個入と、入り数によって入っている商品も少しずつ違ってくるが、紅いもタルトは共通して入っており、他にはパイやガレット、おまんじゅうなどいろんなタイプの紅いも菓子が楽しめるようになっている。おみやげだけでなく、ご贈答用にもおすすめ。

御菓子御殿は、沖縄らしさが伝わる美味しいスイーツやお土産を販売するお店です。昭和54年に読谷村で生まれた洋菓子店で、大人気の「紅いもタルト」は読谷村の村おこしの一環として、多くの人々の協力とさまざまな努力の結果、誕生しました。素材にこだわり、沖縄らしさを生かしたスイーツを提供しています。

沖縄県の特産物である紅いもは、栄養価の高い注目の食品です。読谷村の村おこし事業から始まった紅いも菓子作りは、「元祖 紅いもタルト」を生み出し、沖縄の銘菓へと成長しました。御菓子御殿のお菓子は、全国菓子大博覧会で「名誉総裁賞」「観光庁長官賞」「農林水産大臣賞」などを受賞し、モンドセレクションでは「最高金賞」「金賞」など、数々の賞を受賞しています。さらに、土産物施設としての評価も高く、2020年から「プロが選ぶ観光・食事、土産物施設100選」で全国第1位に選ばれています。

Information

名称
紅づくし(紅いも菓子の詰め合わせ)
(べに)
リンク
公式サイト

恩納村・沖縄本島中部

沖縄県