沖縄県 » 名護・沖縄本島北部

伊江島の小麦粉

(いえじま こむぎこ)

南の島の珊瑚石炭土壌で作られた香り高き小麦

沖縄県伊江島の中性で排水が良好な土壌は、降雨後に乾燥しても固まらない珊瑚石炭でできており、麦栽培に最適といわれている。古くから伊江島の主要作物であるさとうきびや葉タバコの連鎖障害をさけるため、主に自家用で使う天ぷら粉用にと在来種の小麦を栽培していた。現在は、自家用だけではなく一産業として小麦が見直され、在来種だけではなく、パン向けの品種なども生産され販売されている。

Information

名称
伊江島の小麦粉
(いえじま こむぎこ)

名護・沖縄本島北部

沖縄県