沖縄県 » 名護・沖縄本島北部

島だいこん

(しま 大根)

ずんぐりと丸い島ダイコンは、おでんなど煮込み料理に最適

丸く、ずんぐりとした見た目が印象的な沖縄産の”島だいこん”。すべすべと滑らかで、爪で弾くとコンコンと音のするものが良質とされている。きめが細かく火の通りが良く、味のしみ込みが良いのが特徴で、煮くずれが起きにくいところから、おでんの具材にも最適だ。保存もしやすく、長期間畑に置いておいても、ス入り(野菜の中心部に穴があくこと)が遅く、食べる分だけ収穫できるのが魅力。沖縄では旧正月に酢のものにして出されるが、漬物や煮物にしても美味しい。

旬 12月 1月 2月 3月

Information

名称
島だいこん
(しま 大根)

名護・沖縄本島北部

沖縄県