沖縄県 » 那覇・沖縄本島南部

美々ビーチいとまん

(びび)

美しいビーチで泳いで食べて遊んで沖縄の海を満喫

美々ビーチいとまんは、那覇市内から車で20〜30分のアクセスの良さもあり、人気の観光スポットです。

美しい白砂の人工ビーチで、透き通ったエメラルドグリーンの海が広がっています。

4月から10月までのオンシーズンは、海水浴だけでなく、バナナボート、水上バイク、シュノーケリング、パラセーリングなど、様々なマリンレジャーも楽しめます。また、浜辺ではビーチサッカーなども行われています。

特に、エアボンベを使わずにフルフェイスマスクを装着して海に潜るウォーターバードは、未経験者でも簡単にダイビング気分が味わえると人気を集めています。

さらに、ビーチサイドでのバーベキューも年間を通して楽しめます。調理器具や食材が用意されているので、気軽にバーベキューが楽しめます。

那覇市内からのアクセスも良好で、整備された美しい白砂の砂浜が魅力的な美々ビーチいとまんを、ぜひ訪れてみてください。

Information

名称
美々ビーチいとまん
(びび)
リンク
公式サイト
住所
沖縄県糸満市西崎町1-6-15
電話番号
098-840-3451
営業時間

4月~10月 8:30~20:30
11月~3月 8:30~18:30

定休日

11月~3月 火曜日
年末年始
ビーチ遊泳期間 海開きから10月末まで

駐車場
公園駐車場は有料(普通車500円/1台)
アクセス

■空港・那覇から (ゆいレール赤嶺駅前)
自動車(レンタカー)の場合
・国道331号小禄バイパスを南下、瀬長交差点を右折(331号バイパス豊見城道路へ)
・アウトレットモールあしびなー・ヤマダ電気(左手)を通過、直進(南へ)
・西崎サンエー食品館(左手)の交差点を通過、その次の交差点を
右折(西へ)直進、左手に公園入口
バス(公共)の場合
・那覇バスターミナル・ゆいレール赤嶺駅前バス停等で、
琉球バス交通、沖縄バス89番糸満線乗車
・糸満入口バス停下車
・バス下車後、タクシー乗換の場合 約5分、徒歩の場合 約40分

■南部方面から
・国道331号を那覇向け北上(糸満ロータリーを通過北上)
・兼城交差点(ロッテリア・KFC)を左折、西へ向かって直進
・左手に見えるサンエー食品館(正面右手は「ヤマト運輸」)の交差点を左折、
その次の交差点を右折(西へ)
・(西へ)直進、左手に公園入口

那覇・沖縄本島南部

沖縄県