沖縄県 » 那覇・沖縄本島南部

ゆし豆腐

(どうふ)

素朴でシンプルそしてコク深い。これぞ大豆本来の味

”ゆし豆腐”とは、豆腐の製造工程で、豆乳ににがりを入れる際、固まり始めたくらいのところでを取り出したおぼろ状の豆腐。沖縄では、味噌汁や、カツオの出汁汁の具としてよく用いられる食材だ。食べるというよりも、飲む感覚に近く、とろけるようなふわふわ食感でほんのりとついた塩味が心地よく、大豆本来の風味と旨みがたっぷりと味わえる。調理が簡単なのも魅力のひとつ、軽く温めたゆし豆腐に、ひとつまみの塩、またはしょうゆ少々を加えて、好みの薬味を加えるだけで、栄養満点の一品が完成する。

Information

名称
ゆし豆腐
(どうふ)

那覇・沖縄本島南部

沖縄県